top of page
内湯.jpg

内湯:恵(めぐみ)の源泉

温泉旅館ならではの風情を楽しみながら、源泉かけ流しの湯に癒されるひととき

湯本旅館の内湯の登録源泉名は「喜四郎の湯」と言い、源泉だからこそ命名が許されています。
加水・加温・循環、消毒なしの天然かけ流し温泉です。
温泉で心身ともにリラックスし、リフレッシュしてください。

|喜四郎の湯

男女内湯「喜四郎の湯」は源泉のなかでも特別に許可を受け、温泉名が付与されています。

​内装は檜造りで檜の香りを大事に守っていきます。

1.源泉名:喜四郎の湯

2.泉 質:ナトリウム・カルシウム-塩化物

      硫酸塩温泉

3.泉 温:源泉 51.4℃

4.適応症:筋肉痛・関節痛、関節リウマチ

      変形性関節症、腰痛、神経痛

      五十肩、打撲、捻挫、冷え性

      末梢循環障害、胃腸機能の低下

      軽症高血圧、糖尿病等

5.入浴時間:15:00~24:00 6:00~10:00

IMG_2230-2.jpg
IMG_2248-2.jpg
|えりの湯

源泉掛け流し露天風呂「えりの湯」は渋温泉総合源泉からの混合泉で、比良の湯、薬師の湯、とんびの湯をブレンドして地獄谷温泉から源泉を引いております。浴槽は御影石造りと自然石を配した坪庭があり、特に雪の日は風情があります。

1.源泉名:渋温泉総合源泉

2.泉 質:ナトリウム・カルシウム・硫酸塩

      塩化物温泉

3.泉 温 源泉:65.0℃

4.適応症 筋肉痛・関節痛、関節リウマチ

      変形性関節症、腰痛、神経痛

      五十肩、打撲、捻挫、冷え性

      末梢循環障害、胃腸機能の低下

      軽症高血圧、糖尿病、疲労回復

      冷え性、高コレストロール血症

      軽い喘息または肺気腫、痔

      自律神経不安定、ストレス等

 5.入浴時間:15:00~24:00 6:00~10:00

IMG_0108-3.jpg
IMG_0106-3.jpg

※貸し切りになりますので、ご利用の際はフロントまでお申し出ください。

外湯:1300年続く歴史と湯守の源泉

渋温泉ならではの温泉街の風情を楽しみながら
源泉かけ流しの九つの湯を巡り、癒されるひととき
〇渋温泉の歴史と巡浴祈願(九つの外湯巡り)
​今から1300年前の神亀年間(奈良時代)、東国を巡行した高僧 行基菩薩によって発見された渋温泉。
行基が刻んだ薬師如来さまは、渋温泉大湯の守護として現在に至るまで見守られております。
​いつの頃からか九つある外湯は薬師如来さまの功徳にあやかるべく、浴場巡りの習いが定着しました。
九つの湯を巡ることにより九(苦)労を流し、厄除け、病魔退散、安産、育児健康、不老長寿を願い、
​手拭や腹帯に願をかけ渋薬師庵にお詣りする習わしでございます。
石畳や歴史ある旅館の裏通りには、いまも古き佳き湯治場の風情があちらこちらに。
絵画は小布施、川柳句は渋温泉という葛飾北斎の《卍号川柳句碑》が187句も温泉街にあり、
​温泉で温まった身体を冷ましながらお楽しみくださいませ。
bottom of page